お家に居られる時間が長い時、ワンちゃんとはどのように過ごしていますか??
ワンちゃんとたくさん遊んだりトレーニングしたりして、もっと関係を深めていきたいですよね!
そんな方へぴったりの、ワンちゃんとの“お家遊び”をご紹介していきます!

 

「まて(コマンドトレーニング)」の練習

コマンドトレーニングとは「お手」や「まて」、「ハウス」などの指示のことです。
ワンちゃんは指示されたことを自分ができて、それをほめられることが大好きなので、ゲーム感覚で楽しむことができます。

Step1 ドライフードなどのごほうびを用意します

Step2 ワンちゃんにおすわりしてもらって、正面に立ち、手の平を突き出して『まて』と優しい声でコマンドを出します

Step3 飼い主さんがゆっくり一歩だけ下がって、ワンちゃんが動かなければおやつをあげてほめましょう

Step4 これを繰り返してゆっくり覚えてもらいましょう

 

ポイントは怒らないことです! 怒るとワンちゃんも飼い主さんもイライラするので、楽しい気持ちで挑戦しましょう! 1回につき数分ぐらいで時間を区切ってやるのがよいでしょう。

 

ノーズワークの遊び

嗅覚を使ったおやつ探しゲームです!

Step1 バスタオルを床に無造作に広げます

Step2 ワンちゃんを呼んで、「まて」とコマンドを出します

Step3 ドライフードを数粒、タオルのしわに隠します

Step4 「よし!」でレッツおやつ探しスタート!

 

ワンちゃんは鼻を使って物を探すことが元々大好きなので、いい刺激になってストレス発散にもなりますし、ごそごそ必死に探している姿を見ると飼い主さんもなごめるかと思います♡

 

もしすぐに見つけてしまうようであれば、ドライフードをタオルの中央に置いてくるくる巻き、さらに方結びにして渡してみましょう!

 

桶で水遊び

びしゃびしゃになるので、乾かす用意をしておきましょう。

Step1 自宅の庭やお風呂場に水を張った桶を置きます

※お風呂場の場合は滑り止めマットを敷いておきましょう

Step2 ワンちゃんを呼んで、「まて」とコマンドを出します

Step3 桶の中にドライフードや濡れても大丈夫なおもちゃを浮かべます

Step4 「よし!」でレッツ水遊びスタートです

 

 

そのままだとワンちゃんも遊び方がわからないので、まず飼い主さんが桶をテンション高くガシャガシャとかき回し、フードを見つけるような仕草をして一緒に遊んであげましょう。

 

水遊びに興味のないワンちゃんにはそっぽを向かれるかもしれませんが、そのときは悲しまないでくださいね!

 

 

いかがだったでしょうか?
あまり長時間続けるとワンちゃんも飼い主さんもへとへとになってしまうので、自分たちの体力気力をみて調節しながら試してみてくださいね!

 

★うちの子 HAPPY PROJECT「動画で学ぶしつけ」
ハウスなどのコマンドトレーニングの方法などもご紹介していますので、こちらも併せて試してみてください!
↓↓
うちの子 HAPPY PROJECT「動画で学ぶしつけ」
https://www.ipet-ins.com/uchihap/shitsuke/

 

★犬の気持ちや、しつけに関するワンペディア記事

<犬の気持ち>

■ しっぽ:犬の“しっぽ”で感情を読み取ろう!

■ しぐさ:行動学の専門家が解説!仕草からわかる犬の気持ち

■ 鼻舐め:犬が鼻をペロペロ舐めるのはなぜ?知っておきたい犬の習性と病気のサインとは?

■ 見つめる:じーっと見つめてくるときの犬の気持ちは?

■ 好き嫌い:愛犬の好きなこと、苦手なこと、きちんと把握できていますか?

■ 他の犬:他の犬に会った時、愛犬はなにを考えているの?

■ 威嚇:犬が威嚇をしてくるのはなぜ?

■ 順位付け:多頭飼いでは犬の順位付けに気をつけて!

■ 転移行動:犬が自分のしっぽを追いかけるのはなぜ? 

■ ストレスサイン:犬のストレスサインとは?どんな行動をするの?

 

<犬のしつけ>

■ 子犬:子犬を迎えたばかりのお家は要注意!そのしつけ、本当に大丈夫?

■ アイコンタクト:全てのしつけに必要!愛犬とのアイコンタクト

■ おすわり:ドッグトレーナーが解説!「おすわり」の教え方

■ 伏せ:犬の「伏せ」に隠された大切な役割と教え方

■ 待て:犬のしつけ「待て」はとっても重要!トレーニングの方法は?

■ おいで:呼んだら来てくれる「おいで」のしつけ

■ 離せ(ちょうだい):愛犬の身を守る、「はなせ」の教え方

■ 拾い食い:拾い食いをさせないためのトレーニング

■ 咬み:噛む犬のしつけ方

■ 無駄吠え:犬の無駄吠えのしつけ方 <原因別に解説>

■ 要求吠え:要求吠えの原因は飼い主が甘やかすこと

■ 飛びつき:犬の飛びつきをなくすためのしつけ

■ クレート:クレートを好きになってもらってお留守番上手に

■ ハウス:犬とのお出かけ前に!ハウストレーニング

■ 留守番:留守番の練習方法

■ 散歩:お散歩中、お行儀よく隣を歩いてもらうために

■ リーダー:怖いボスと頼れるリーダーの違い

■ドッグカフェ:ドッグカフェでいい子にしてもらうためのしつけ

■ 失敗談:みんなのしつけ失敗談。先輩の失敗から学ぼう!

 

 

★「うちの子」の長生きのために、気になるキーワードや、症状や病名で調べることができる、獣医師監修のペットのためのオンライン医療辞典「うちの子おうちの医療事典」をご利用ください。

 

 

 

例えば、下記のような症状から、さまざまな病気やケガを知ることができます。

(元気)■ 元気がない ■ 疲れやすい ■ ぐったりしている ■ 意識がもうろうとしている

(食事)■ 食欲がない ■ 食べすぎる ■ 水を飲まない ■ 水を沢山飲む

(体型)■ 太る ■ 痩せる ■ お腹がはっている ■ 腫れている

(体温)■ 体が熱い ■ 体が冷たい

(挙動)■ 痛がる ■ 足をあげる ■ 歩かない ■ 頭を振っている ■ ふらつく ■ ぐるぐる回る ■ 遠吠えをする

(性格)■ 性格が変わる

 

 

★ワンペディア編集部からのメールマガジン配信中!

「ワンペディア編集部」では、愛犬との暮らしに役立つお勧め記事や、アイペット損保からの最新情報を、ワンペディア編集部からのメールマガジン(月1回第3木曜日夕方配信予定)でお知らせしています。ご希望の方はこちらからご登録ください。

 

 

アイペット獣医師

詳細はこちら

関連記事

related article