あなたは愛犬にどんな名前をつけてあげましたか?これから愛犬を迎える方はどんな名前をつけますか?
今回はアイペット損害保険株式会社が発表した「犬の名前ランキング」をご紹介いたします。
犬の名前ランキング(総合)
総合ランキングでは、「ココ」が2連覇達成しました。また、2位の「マロン」は2年連続で同順位となるなど、上位陣は安定した人気で、高い順位を保っております。今回急上昇したのは、犬の5位「むぎ」、8位「こむぎ」で、それぞれ圏外から大幅にランクアップを果たしました。
その他、「ココ」「マロン」「モカ」「むぎ」「レオ」「まる」は、犬・猫共通でトップ10にランクインしており、特に「ココ」「マロン」「モカ」「まる」は、うさぎや鳥の名前ランキングでも上位にあがっていることからも、これらは、ペットの名前として非常に人気が高い名前であることがうかがえます。
*猫の名前ランキングはこちらをご覧ください。
犬の性別名前ランキング
犬の性別ランキングでは、男の子は「レオ」、女の子は「ココ」がトップとなり、ともに昨年に続き第1位に輝きました。男の子の名前では、2年ぶりにトップ10に返り咲いた9位の「空」、7位の「ルーク」を除くすべての名前が、昨年度と同順位となりました。女の子の名前では、7位「むぎ」、8位「こむぎ」が初ランクインを果たしました。また、「もも」「はな」「さくら」など花をイメージする名前が昨年と同様に複数ランクインしており、引き続き可愛らしい名前が並びました。
5年間の順位推移
過去5年間の順位推移を振り返ると、男の子「レオ」女の子「ココ」とも、5年連続でトップを守り不動の人気を誇っております。また、男の子「マロン」が4年連続2位につけているなど、上位陣の順位は固定化されつつあります。男の子では2015年度から2018年度までは比較的小幅な順位変動が多数を占める中、2016年度に大幅に6ランクアップを果たした「そら」は、その後も3~4位と高い順位をキープしています。女の子では、8位や10位の顔ぶれが毎年入れ替わるなど、特に下位の変動が大きいようです。
犬種別名前ランキング
犬種別の名前ランキングでは、トイ・プードル、チワワ、ミニチュア・ダックスフンドで昨年に続き「チョコ」「マロン」「ココ」などが共通してランクインしたほか、柴犬では、和風の名前が並び、また唯一ひらがなの名前が上位を占めました。
番外編 様々な「うちの子」の名前
新元号となった「令和」ネームや「令」の漢字を使った名前のほか、いわゆる「キラキラネーム」と言われるようなユニークな名前や、夢や希望、楽しい未来を感じる名前などもピックアップしました。
新元号「令和」ネームや「令」を使った名前が増加
令和、れいわ、レイワ、REIWA、令、令美、令生、令王、令音、令男、令桜、令太郎
ユニークな名前
風宇(プー)、優心(ネネ)、狼(ウルフ)、恋文(レモン)、留美衣(ルビイ)、美貝(ミシェル)、猫男爵(バロン)、心叶(ハート)、咲音瑠(シャネル)、希生人(キュート)、来夢音(ラムネ)、星(ラム)
夢や希望、楽しい未来を感じる名前
来笑(クロエ)、福笑(フクワ)、笑門(エモ)、笑心(ニコ)、夢来(ムク)、夢生(メイ)、夢芽(ユメ)、夢羽(ムウ)、叶夢(トム)、希望(キボウ)、希空(ノア)、希叶(キナ)、幸来(ココ)、幸福(コフク)、幸希(ユキ)、夢楽々(クララ)、楽来(ラク)、楽夢(ラム)、未来(ミクル)
今回の調査では、夢や希望、楽しい未来を感じさせる名前も多数確認することができ、家族である大切な「うちの子」の名前には、改めて飼い主の特別な想いが込められていることを実感する結果となりました。
色々な名前をご紹介しましたが、お気に入りの名前は見つかりましたでしょうか?
これからワンちゃんを迎える方は、ぜひこちらをご参考に素敵な名前をつけてあげてくださいね!
【調査対象】
2019年度(2019年4月1日~2020年3月31日)の新規契約のうち、0歳の犬猫が対象
※ランキング表の( )内は昨年度の順位を表しています。
ニュースリリース「ペットの名前ランキング」はこちら
「子犬」に関するワンペディア専門家監修記事
飼い主さんが知っておきたい子犬期の情報はこちらをご覧ください
□ 健康チェック:「成犬とはどこが違う?
□ 注意すべき病気とケガ:「子犬は絶対に気をつけて!
□ 低血糖症:「子犬は要注意!短時間で死に至る「低血糖症」とは」
□ 水頭症:「1歳未満の子犬に多い水頭症とは?
□ 胃液を吐いた:「子犬が黄色っぽい液体を吐いた!原因と対処法」
□ 子犬の骨折:「子犬の骨折が発生しやすい月齢は? 発生しやすい3大要因と予防策」
□ 環軸亜脱臼:「子犬がかかりやすい、環軸亜脱臼」
□ 子犬のお部屋:「子犬のためのお部屋作り」
□ 子犬のしつけ:「子犬を迎えたばかりのお家は要注意!
□ 子犬のトレーニング:「子犬期のうちに絶対にやっておくべきトレ
□ トイレトレーニング:「子犬のトイレトレーニング、
□ パピーパーティ:「他の子犬たちと出会えるパピーパーティーとは
□ 父犬の役割:「子犬育ての参考に!お父さん犬の隠れた役割」
□ 社会性:「子犬に社会性を身につけてもらうために!」
□ お散歩デビュー:「獣医師がわかりやすく解説!初めてのお散歩」
□ 夜鳴き:「子犬が夜鳴きするのはなぜ?夜鳴きの対処方法」
□ 食糞:「子犬の食糞の理由や予防対策」
ワンペディア編集部からのメールマガジン配信中!
「ワンペディア編集部」では、
★「うちの子」の長生きのために、気になるキーワードや、症状や病名で調べることができる、獣医師監修のペットのためのオンライン医療辞典「うちの子おうちの医療事典 」をご利用ください。
例えば、下記のような切り口から、
【治療面から】■ 再発しやすい ■ 長期の治療が必要 ■治療期間が短い ■ 緊急治療が必要 ■ 入院が必要になることが多い ■手術での治療が多い ■専門の病院へ紹介されることがある ■生涯つきあっていく可能性あり
【対象から】■ 子犬に多い ■ 高齢犬に多い ■男の子に多い ■女の子に多い ■ 大型犬に多い ■小型犬に多い
【季節性から】■春・秋にかかりやすい ■夏にかかりやすい
【うつりやすさから】 ■ 他の犬にうつる ■ 人にうつる ■猫にうつる
【命への影響度から】 ■ 命にかかわるリスクが高い
【費用面から】 ■ 生涯かかる治療費が高額 ■手術費用が高額