
ライタープロフィール

ペット問題行動クリニックBLISS
椎木 亜都子
日本大学生物資源科学部獣医学科卒業。
現在は犬猫の行動治療に従事し、「ペット問題行動クリニックBLISS」にて往診での行動治療を行っている。
ペット問題行動クリニックBLISS
執筆した記事
-
-
配信日:2016年4月22日
更新日:2022年10月11日攻撃的な犬の行動治療「動物行動治療学」の道~「行動診療科」の診...
皆さまは、ふだん病院でお世話になっている獣医師のキャリアやお仕事内容について...
-
-
-
配信日:2016年3月15日
更新日:2023年4月24日子犬の食糞(うんちを食べること)の理由や予防対策【獣医師が解説】
子犬がうんちを食べることを食糞と言います。なぜ食糞をするのでしょうか?ここで...
-
配信日:2016年2月28日
更新日:2023年5月23日トレーナーとは違う、獣医師の行動治療とは【獣医師が解説】
獣医師の行動治療とトレーナーの違いをご存知ですか? 「獣医師の行動治療って、ど...
-
配信日:2016年2月22日
更新日:2025年6月13日犬のストレスサインとは?どんな行動をするの?【獣医師解説】
いやだよ、やめてよ。そんな愛犬のサインを見逃していませんか?嫌なことを無理や...
-
-
-
配信日:2016年1月24日
更新日:2022年3月23日犬の多頭飼いの注意点は?愛犬のストレスを溜めないために【獣医師...
犬を一頭飼い始めると、多頭飼いにも興味を持ちはじめる人は少なくないと思います...
-