動物病院で血液検査を受けた際に、「CRP」という項目を目にしたことがある飼い主さんもいらっしゃるかと思います。

CRPとは、体内で炎症が起きた時に血液中で上昇するタンパク質のことで、「C反応性タンパク」とも呼ばれます。

ここでは、CRPがどのくらいの値になったら異常なのか、どのようなタイミングで上昇してくるのか、また高値の場合はどのような病気の可能性があるのか、などについて解説します。

 

CRPとは

CRPとは、血液中にあるタンパク質の一種で、C反応性タンパク(C-reactive priotain)の頭文字をとってCRPと呼ばれます。

体のどこかに炎症があると高値を示すことから、犬の急性の炎症マーカーとして指標とされている項目の一つです。

犬の体が細菌やウイルスに感染したときや、怪我や病気をして組織や細胞が損傷を受けたときに、体の中で炎症反応が起こると、肝臓で作られたCRPが血液中に増えていきます。

炎症反応が起きはじめてから24〜48時間程度経つと、CRPの数値となって反映されてくるとされています。

そのため、

CRPは「体のどこかに炎症反応が起きていることを迅速に把握する」のに優れています。

 

ただし、上昇しているからといって、どの臓器に異常が起こっているのかという診断には至りませんが、「体の中で何か異常がないか?」をチェックする時に有用な検査項目となります。

また、CRPを繰り返し測定して経過を辿ることで、病気の重症度や、治療がうまくいっているのかをある程度チェックすることができます。

 

CRPの基準値

犬のCRPの基準値は、『0.7mg/dL以下』です。

(参考:富士ドライケム)

※基準値は、測定機関により異なります。

 

 

CRPが上昇したときに考えられる病気

CRPが上昇していたら

検査結果でCRPの上昇がみられた場合には、炎症を起こす何らかの病気が体内にある可能性があるため、検査を進めていく必要があります。

問診や身体検査に基づき、血液検査や画像検査(X線検査・エコー検査)を行い、病気を特定していくことが一般的です。

状態によっては、CT検査や関節液検査、免疫介在性疾患を診断するための特殊な血液検査などの、さらなる精密検査が必要となる場合もあります。

 

また、CRPの値は、炎症が起きた時に産生される炎症性サイトカインという物質の量に比例するため、炎症反応の強さと相関します。

つまり、炎症が強いほど血液中のCRPの値は高くなるため、継続して測ることで炎症の程度の経過をある程度把握することができます。

 

CRPが上昇したときに考えられる病気

全身の炎症に反応して上昇しますが、とくに、感染症や免疫介在性の病気、腫瘍などで上昇します。

 

感染症

感染性心内膜炎

肺炎

・腎盂腎炎

・肝膿瘍

子宮蓄膿症

・全身性皮膚炎

・腹膜炎

 

急性膵炎

免疫介在性疾患

・特発性多発性関節炎

関節リウマチ

・全身性エリテマトーデス(SLE)

・咀嚼筋炎

無菌性脂肪織炎

免疫介在性溶血性貧血(IMHA)

 

その他

腫瘍

・骨髄疾患

副腎皮質機能低下症

・重度心不全

・重度腎不全

 

 

膀胱炎結膜炎など、炎症が限られた範囲でのみ起きている場合には、CRPが上昇しないこともあります。

また反対に、免疫介在性溶血性貧血副腎皮質機能低下症(アジソン病)は、炎症性の病気ではありませんが、CRPが上昇することが知られています。

 

CRPは、体内全体で起きている炎症の程度を測るための指標となりますが、どの臓器で異常が起きているのかを特定することはできません。

しかし、

「なんとなく調子が悪いとき」や、「食欲がないとき」、「発熱があるとき」などにCRPを測定することで、体内に炎症性の病気があるかどうかを振り分けることのできる、有用なスクリーニング検査

となります。

また、繰り返し測定することで、治療効果を判定したり、病気の再発の可能性をピックアップすることにも役立ちます。

 

 

参考:SA Medicine BOOKS 犬と猫の検査・手技ガイド2019 私はこう読む
/EDUWARD PRESS

 

 

★「うちの子」の長生きのために、年齢や季節、犬種など、かかりやすい病気や、症状や病名で調べることができる「うちの子おうちの医療事典」をご利用ください。

 

 

 

★ワンペディア編集部からのメールマガジン配信中!
「ワンペディア編集部」では、愛犬との暮らしに役立つお勧め記事や、アイペット損保からの最新情報を、ワンペディア編集部からのメールマガジン(月1回第3木曜日夕方配信予定)でお知らせしています。ご希望の方はこちらからご登録ください。

 

 

 

フクナガ動物病院 獣医師

福永 めぐみ

詳細はこちら

関連記事

related article