
ライタープロフィール

アイペット獣医師
ワンペディアの運営会社であるアイペットに在籍している獣医師チーム。臨床経験が豊富な獣医師によって構成されたチームです。
獣医療の知識や経験を活用し、正しい知識をわかりやすく発信していきます。
執筆した記事
-
配信日:2024年4月22日
更新日:2024年4月23日【飼い主さまに聞いた!】おでかけをもっと楽しむためのアドバイス
ワンちゃんとの生活の醍醐味の一つと言えば、おでかけです。でもおでかけ初心者の...
-
-
配信日:2018年10月4日
更新日:2023年9月29日【獣医師が解説】犬につけるのは首輪?それともハーネス? それぞれ...
犬を飼う際に首輪にするか、胴輪(ハーネス)を選ぶのか悩んでいる飼い主さんは多い...
-
配信日:2018年10月4日
更新日:2023年7月14日ソファーがぼろぼろ!犬が家の中のものを噛む理由は?【獣医師解説】
犬にお留守番を頼んでお出かけしたら、我が家の階段や柱がガリガリに。朝起きてみ...
-
-
配信日:2017年12月24日
更新日:2023年3月27日年をとった愛犬と暮らす上で、注意すべき病気とは【獣医師が解説】
なんだか昔に比べてよたよた歩くようになったなあ…。こんな風に愛犬の年齢が気にな...
-
配信日:2017年12月8日
更新日:2022年12月16日愛犬の健康を守るために、健康診断が必要な理由【獣医師が解説】
人間の世界では、多くの人が1年に1度の健康診断を受けますよね。10代、20代の頃は...
-
配信日:2017年12月4日
更新日:2022年3月2日愛犬の目の中にゴミが…!下手に取るのは危険?正しい対処法とは【獣...
大切な愛犬の目にゴミやホコリが入っているのを見たことがある方は多いのではない...
-
配信日:2017年11月29日
更新日:2022年8月25日初心者向けのバリカン講座!犬の足裏のお手入れ方法【獣医師解説】
トリミングが必要のない犬種でも、耳掃除や肛門腺絞り、爪切りなど、さまざまなお...
-
-
配信日:2017年10月8日
更新日:2023年2月15日愛犬のフケが気になる方は要注意!犬のフケの原因とは【獣医師が解説】
犬の毛や皮膚に白い粉のようなものがついていたら、それはフケかもしれません。極...
-